プラウドメン グルーミングバームは女性ウケが良い?口コミ・使い方を解説

『いろんな香水を調べてみたけど、女性にウケが良い香りのは結局どれなんだろう・・・』

と、途方にくれているあなた!

もしかしたら、バーム状のフレグランス、いわゆる練り香水で解決できるかもしれません。

なぜかというと、スプレー状のフレグランスと異なり、バーム状のフレグランスはほのかな香りで主張し過ぎないからです。

主張し過ぎる香りは、周りの人の気分を害してしますし、人によっては吐き気を伴います。

相手を意識して身に付ける香りであれば相手がどのように感じるか、考えて選びたいものですよね。

そこでおすすめしたいのが、今回ご紹介する

プラウドメン グルーミングバーム[グルーミング・シトラスの香り]

です。

プラウドメングルーミングバームを斜め上から撮った画像

プラウドメン グルーミングバームは、メンズ専門フレグランス化粧品ブランド「プラウドメン(PROUDMEN.)」にラインナップされているバーム状フレグランスです。

プラウドメン(PROUDMEN.)は、男性のビジネスパーソンをターゲットとしたコスメブランド。

さまざまなビジネスシーンにおいて邪魔をしないさりげない香りの化粧品やフレグランス用品を用意しています。

そんなプラウドメン(PROUDMEN.)の代名詞といえば「プラウドメン グルーミングバーム」。

スッキリ爽やかなシトラス系(柑橘系)の香りで、女性だけでなく男性にも好まれます。

また使用するシチュエーションを選びませんので、どこに行くにも迷うことなく身に付けることができるんです。

この記事は

  • プラウドメン グルーミングバームの口コミや評判がわかる
  • プラウドメン グルーミングバームを実際に使った感想がわかる
  • プラウドメン グルーミングバームの使い方が分かる

ので、ぜひ参考にしてください!

プラウドメン グルーミングバームの口コミ・評判は?

プラウドメン グルーミングバームの口コミ・評判

まずはプラウドメン グルーミングバームの口コミ・評判をご紹介します。

やはり利用した方の意見は参考にしたいもの!

とはいえ、いろんなサイトから情報収集するのは時間がかかります。

そこで良いも悪いも口コミ・評判をまとめて掲載させていただきました。

プラウドメン グルーミングバームの良い口コミ・評判

まずはプラウドメン グルーミングバームの良い口コミ・評判を見てみましょう。

男性の口コミ用アイコン  

さわやかな香りが続きます

男性

プラウドメン グルーミングバームは主にビジネスシーンで使用しています。匂いはほのかで強すぎず、時間が経ってもさわやかな香りを感じます。価格はそこそこ高く感じてしまいますが、40gの容量で数か月使えるので、コスパは良いと判断してリピート購入しています。

男性の口コミ用アイコン2

主張しない香りがいい

男性

主張しない優しいさわやかな匂いがとても良いです。指先にほんの少し取るだけで十分な感じです。プラウドメンのスーツリフレッシャーをリピートしてから、グルーミングバームが気になって、値段が高めですが、購入しました。

女性の口コミ用アイコン

できる男の香りです

女性

主人の愛用品です。プラウドメンのコンセプト通り、できる男の香りです。私も主人もこの香りがとても大好きで、何度もリピートしています。

男性の口コミ用アイコン

サラサラで不快感ゼロ

男性

いつもジムにトレーニングに出かけるときに付けています。とても香りが良くて気に入っています。クリームもベタ付かず、サラサラで不快感がありません。これからリピートすると思います。

男性の口コミ用アイコン

ワキの匂いが気にならない

男性

グルーミングバームをワキに付けています。私は若干ワキガなのですが、朝に少しこれを塗っておくだけで一日中匂いが気になりません!消臭力があるし、香りも好きだし長持ちしてくれるので愛用しています。

男性の口コミ用アイコン

職場の女性からも評判が良いです

男性

甘い香りや濃い香りはむせてしまって、付けている自分も気分が悪くなるから苦手。しかしプラウドメン グルーミングバームは香水よりも柔らかく甘過ぎない香りで気に入りました。付けた本人は気が付かないけれど、思ったより香りは持続しているようです。職場の女性たちからも良い香りだと評判が良いですよ。

男性の口コミ用アイコン2

12時間は持ちます

男性

香りが持続しないなどの口コミがありましたが、商品が届いてから付けて12時間ほど経ってもしっかりと香りが持続しています。これ以上香りが強いと主張が強くなりすぎると思うので、ほど良いと感じます。今後はプラウドメンの別の商品も購入してみたい。

男性の口コミ用アイコン

香りが心地いい

男性

いろんな香水を試してきましたが、職場では臭いがキツいので、グルーミングバームを試してみました。ほどよい香りが心地よくて今ではお気に入りです。また購入すると思います。

男性の口コミ用アイコン2

女の子によく褒められます

男性

バイト先の女の子たちから「めっちゃいい匂いするね!」とよく言われます。あまり量は必要なさそうです。小指の先くらいの量で手首と首筋まで塗っています。

男性の口コミ用アイコン2

ほのかに香る感じがいい

男性

香りの持続時間が少ないというコメントがちらほらありますが、個人的には香水ってほのかに香るくらいがベストだと思っています。プラウドメングルーミングバームなら周りの人にも嫌がられる強さではないし、気に入っています。

男性の口コミ用アイコン2

思った以上に長持ち

男性

思った以上に香りが長持ちします。12時間くらいは持つんじゃないでしょうか。香りが無くなるという人はよほど鼻が悪いか、普段からスメルハラスメントを周りにされている人かと思います。

男性の口コミ用アイコン

持続性抜群!

男性

今まで使用してきた香水の中で、一番良い匂いかつ持続性が抜群です。忘れかけた頃にもまだ香りがしていますよ。これからもリピートします。

ポイント

シトラス系のさわやかな香りに皆さん好印象のようですね。

女性から「良い匂いだね」と声をかけられたという声もちらほらあり、効果はテキメンのようです。

練り香水は持続時間が短いと言われていますが、半日近く持続するという口コミもありましたね!

プラウドメン グルーミングバームの悪い口コミ・評判

続いてプラウドメン グルーミングバームの悪い口コミ・評判です。

男性の口コミ用アイコン2

女性に声をかけられる

男性

朝につけて昼過ぎくらいまでさりげなく香ります。夕方になると香りやや少なくなります。さりげなく香るので、香りの強さや持続性を求めるなら、普通の香水を買った方が良いと思います。とはいえ、これを付けて職場に行ったら、すれ違った女性社員に「良い香りですね!どこの香水ですか?」と聞かれたこともあり、香りはとても気に入ってます。

男性の口コミ用アイコン2

第一印象が良くなる

男性

落ち着いた印象の良い香りです。手軽に第一印象をあげられるので人と会う前に使っています。しかし香りの持続性はあまりありませんので、別でケースを用意して携帯するようにしています。

男性の口コミ用アイコン

携帯用と2つ使い

男性

匂いはかなり自分好みでいい感じなんだけど、数時間で匂いがなくなってしまう。匂いが消えたら、付け直したら良いだけなんだけどね。携帯用にもうひとつ用意しています。

ポイント

香りが持続しないという口コミや評判が目立ちました。強い香りを求めるようであれば、スプレー状の香水の方が良いかもしれませんね!

しかしながら、香りには皆さん満足されているようです。

プラウドメン グルーミングバームを使った感想

プラウドメン グルーミングバームを使った感想

実際に使用した人の口コミや評判をまとめてご覧いただきましたが、使用歴5年の30代の私が使用した感想や効果もまとめさせていただきました。

結論から先にお伝えすると、シトラス系の香りがさわやかで、嫌みがなく、女性に限らず男性にも好印象です!

ちなみにプラウドメン グルーミングバームを使用して違和感のない年齢としては、25歳前後から40歳後半くらいまでだと思います。

手に収まりの良いサイズ

プラウドメン グルーミングバームの大きさイメージ

市販でよく見るワックスのサイズから1周りくらい小さめのサイズ感です。

ボールペンと比較するとわかりやすいと思います。

手に収まりが良いので、クリームを手に取るのもラクラク。

親指と薬指、小指でフタを開けて、人差し指か中指でクリームを取るとよりスムーズです。

プラウドメン グルーミングバームのケースはプラスチック製ですが、ガラスのような高級感があります。

ずしっとした重たさで重厚感があり、安っぽさはありません。

油っぽくない伸びの良いクリーム状

プラウドメン グルーミングバームの手触りイメージ

口コミでもありましたが、商品名はバームと言いつつもクリームのような手触りです。

油っぽさやベタ付きがなく、サラサラとした印象。

普段着やスーツを袖に通しても引っかかるようなことはなく、何も付けていないときと同じ感覚で、不快感はありません。

鼻にツンとしないほんのりとした香り

プラウドメン グルーミングバームのシトラスの香りイメージ

香水だとスプレーした後に、鼻に刺すようなツンとした香りがありますが、プラウドメン グルーミングバームはまったくありません。

強い香りの香水を求められている人にとっては物足りないと思いますので、購入は控えた方が良いでしょう。

ほのかな香りを求められている人にとっては、これ以上ない商品だと思います。

スッキリとしたシトラスの香りが鼻をぬける

プラウドメン グルーミングバームを付けてすぐの香りは、スッキリとしたシトラス系(柑橘系)の香りが鼻をぬけます。

鼻を刺すような香りはなく、さわやかな香りが優しくぬけていくイメージです。

シトラス系(柑橘系)の香りは、

  • 元気・やる気をアップさせる
  • リフレッシュさせる
  • イライラを抑える
  • リラックスさせる
  • 集中力を高める

という効果があります。

気持ちの良い一日をスタートさせるのにぴったりの香りです。

持続時間は6~7時間

私の感想としては持続時間は6~7時間です。

本人は身に纏った匂いを感じにくいものです。そのため持続していないと感じているのだと思います。

実際に第三者にチェックしてもらったところ、朝9時に付けたプラウドメン グルーミングバームの香りを夕方ごろでも感じることができました。

汗をかいたり手を洗うときに手首まで洗ってしまうなどした場合には、持続時間は下がります。

また一日の過ごし方次第で変わってくると思いますので、一日中キープするなどあまり過度な期待はしない方が良いでしょう。

ちなみに私は朝に一度付けたきりで、途中で塗り足すことはしていません。

時間がたつほどやわらかく甘い香りに変わる

プラウドメングルーミングバーム(フタ開き)を斜め上から撮った画像

プラウドメン グルーミングバームを付けてから3時間ほど経過すると、徐々に爽やかでやわらかい甘さのある香りに変わります。

プラウドメン グルーミングバームの香りの変化

公式サイトでは時間が経過するごとに香りの変化が楽しめると書かれていますが、トップノートの「地中海シトラス」からミドルノートの「マリン・フローラル」、ラストノートの「ウッディ・ムスク」へと変化しているのだと思います。

私はラストノートの「ウッディ・ムスク」のすっきり甘い香りがとても気に入っています。

朝のスタートから仕事終わりまで気分よく過ごせるよう香りをコーディネートしてくれますよ。

自分から香りたくなる

プラウドメン グルーミングバームは付けている自分が匂いたくなる香りです。

先にお伝えした通り、シトラス系の香りはリフレッシュ効果や集中力を高める効果がありますので、匂いを嗅ぐと気分がスッキリして、目の前の仕事に集中できますよ。

手首を鼻に持ってきて匂っているんですが、あからさまに匂ってる感じにならないように気をつけています。

香りが食事の邪魔にならない

プラウドメン グルーミングバームはほのかな香りが特徴です。

過剰に香る心配がありませんので、食事の邪魔にもなりません。

香水がきつい人との食事は苦痛です。

できれば避けたいですし、そのような人とは2度と食事をご一緒することはありません。

自分自身も同じ気持ちにさせないように気をつけていますが、そういった理由からもプラウドメン グルーミングバームはとてもお気に入りです。

消臭効果もある

公式サイトで消臭効果をうたっていませんが、プラウドメン グルーミングバームの成分には「カキタンニン」という消臭効果のある成分が使用されています。

時間が経過して嫌みな匂いにならないのも、カキタンニンにより体臭を防いでくれているからでしょう。

塗る量を調整しやすい

スプレー状の香水と違い、バーム状は自分で塗る量を調整できます。

公式サイトでは使用量目安として以下のとおり案内されています。

手首小指の爪先程度
首・ワキ小豆粒程度

ですが、私は「小指の爪先程度」の量で『手首』と『首筋』、『耳の後ろ』に塗っています。

もともと香りがきついのが苦手なのでこれくらいで十分!

それでも周囲は香りを感じますよ。

ちなみにこの量で使用していたら4か月から半年くらいは持ちます。

周りの人から好印象

プラウドメン グルーミングバームは周りの人から好印象

やはり気になるのは周りの人からの印象ですよね。ズバリ申し上げますが、女性からも男性からも好印象です。

「とても良い香りですね」
「どこの香水を使っているんですか」
「その香り、嫌みがないね」

というように、使用して数年で何度もこのような声をかけていただきました。

特に女性の人から声をかけていただくことが多かったように感じます。

プラウドメン グルーミングバームの使い方(付け方)

プラウドメン グルーミングバームの使い方(付け方)

プラウドメン グルーミングバームの使い方(付け方)をご紹介します。

練り香水が初めての人もいると思いますので、使い方をしっかりと覚えてくださいね!

プラウドメン グルーミングバームの適量は?

プラウドメン グルーミングバームの使用量目安は以下のとおりです。

手首小指の爪先程度
首・ワキ小豆粒程度

とはいえ、かならず守らないといけない量ではありませんので、自分の好みに合わせて調整してくださいね!

しかしながら、量を減らすのは良いですが、増やすのはグルーミングバームのウリであるほのかな香りが損なわれてしまいますのでおすすめしません。

プラウドメン グルーミングバームを塗る場所

プラウドメン グルーミングバームなど練り香水を塗る場所は主に以下の5つ。

  • 手首
  • 首筋
  • 耳の後ろ
  • ワキ
  • 胸元

ちなみに5か所すべてに塗る必要はありません。大体の人は「手首」「首筋」「耳の後ろ」の3か所ですよ。

塗る場所①:手首

プラウドメン グルーミングバームを手首に付けるイメージ
手首には太めの血管が通っていますので、血液が流れるたびに香りを放出してくれます。

手は体の中でもよく動かす部位なので、手が動くたびに香りを感じさせてくれますよ。

塗る場所②:首筋

プラウドメン グルーミングバームを首筋に付けるイメージ
首筋には動脈が通っており、手首と同じく血液が流れるたびに香りを放出してくれます。

塗る場所③:耳の後ろ

プラウドメン グルーミングバームを耳の後ろに付けるイメージ
耳の後ろは加齢臭や、30~40歳特有の脂臭い(ミドル臭)が発生します。

臭いを抑えて、さわやかな香りに変えるためにもぜひ塗っておきたいポイントです。

塗る場所④:ワキ

プラウドメン グルーミングバームをワキに付けるイメージ
ワキに塗ることでワキの臭いを消臭して、ほのかなシトラスの香りに変えてくれます。

しかし、塗り過ぎはワキ臭と混じって、おかしな臭いに変化してしまいますのでほどほどにしましょう。

塗る場所⑤:胸元

プラウドメン グルーミングバームを胸元に付けるイメージ
胸元は皮脂の分泌が多く、耳の後ろと同様に加齢臭やミドル臭を発生してしまいますので塗っておきたいポイントの一つです。

塗る場所:そのほか

プラウドメン グルーミングバームを髪に付けるイメージ
人によってはプラウドメン グルーミングバームを髪や顔、足首に塗るようです。

例えば髪に付けることで、髪がなびく度にほのかな香りを感じさせることができます。また足首に付けることで、空気が下から上に上がっていくときに、香りを乗せることができます。

いろいろ試してみて、自分が効果を感じるポイントを探ってみてください。

ポイント

手に取った量が少なく足りない場合は重ね付けして問題ありません。ただし使用料の目安の通り、『手首:小指の爪先程度』『首・ワキ:小豆粒程度』を守ってくださいね!耳の後ろは、手首に塗る3分の1くらいの量で充分です。

プラウドメン グルーミングバームを塗る前の注意点

プラウドメン グルーミングバームを塗る前は汗をかく前に塗るようにしてください。

汗をかいた後は、肌にうまく馴染まなかったり、香りが変化したりしてしまいます。

プラウドメン グルーミングバーム本来のシトラス系のさわやかな香りを身に纏うために注意しましょう!

プラウドメン グルーミングバームの塗り方

プラウドメン グルーミングバームの実際の塗り方を画像付きでご紹介しますね!

塗り方①:指で適量とる

プラウドメン グルーミングバームの付け方:適量取る
指で「プラウドメン グルーミングバーム」の表面をなぞるように適量とります。

塗り方②:手首に付ける

プラウドメン グルーミングバームの付け方:手首に付ける

プラウドメン グルーミングバームの付け方:手首に塗り込む
指に付けたクリームを手首に付けて塗りこみます。

塗り方③:耳の後ろと首筋に付ける

プラウドメン グルーミングバームの付け方:首筋と耳の後ろに塗り込む
手首を耳の後ろから首筋に沿うように動かして塗りこみます。

これでOKです。そのほかワキや胸元はお好みで付けてください!

プラウドメン グルーミングバームは女性にウケが良い!

プラウドメン グルーミングバームは女性にウケが良い!
プラウドメン グルーミングバームの特徴は以下のとおりです。

  • ほのかなでさわやかなシトラスの香り
  • 香水のように匂いがキツすぎない
  • 女性だけでなく男性からのウケも良い

シトラス系(柑橘系)の香りは万人受けの良い香りです。

プラウドメングルーミングバームを正面から撮った画像

シチュエーションを選びませんので、プライベートからビジネスまで幅広く活用できますよ。

プラウドメン グルーミングバームはあなたを好印象に変えてくれるフレグランスです。また一日を気分よくスタートさせてくれる香り効果があります。

あなたのこれからの生活が素晴らしいものに変わるようにぜひ使用してみてください!